住宅購入だけにお金がかけられない時代からこそ優先順位を満たし、コストパフォーマンス重視の建売を!

元建売業者による建売購入攻略書

建売購入ノウハウ・契約後

引っ越し後にテレビ映らない?新築戸建てでテレビを見る方法と費用【まとめ】

更新日:

新築戸建てでよく勘違いされやすいのが、テレビの配線をつなげてもテレビが見れないって事です。

え?テレビの配線は全くやっていない欠陥住宅ってことなのかな・・

心配だなって理解できない方もいるかもしれませんね。

 

確かに建物の中については、各部屋のテレビジャックからお風呂場の上にある分電盤までの配線はしっかりやっております。

問題は建物から外の工事の話で、近年高い建物が建築されている影響で、電波が家まで届かなくなってきており、アンテナ・ブースター工事など電波増幅器を利用しなければテレビが映らないのです。

 

ただテレビは生活必需品ですから、新居に引っ越し後テレビが映らないのは問題外!

引っ越し前にどんな手続きをすればいいのか?

今回は住宅購入時のテレビの手続き・費用の解説だけでは無く、購入後にテレビが映らないなどの注意点を解説させて頂きます。

 

新築戸建てのテレビ配線は、なぜ最初からブースターやアンテナが付いていないのか?

 

まず新築戸建てでなぜテレビが映らない理由は、高い建物の建築によりテレビ配線だけは電波が拾えなくなったという理由をお伝えしましたが、電波が拾えない事を分かっていれば、最初からアンテナやブースターを付けて販売すれば良いじゃ無いと思うはず・・・

 

でも販売されている新築戸建てでは、決まって建物の中だけの配線工事を行い、外の配線工事は一切しておりません。

なぜか?

それは購入者が、アンテナ・ケーブルテレビ・光回線のどれを選択するか分からないのに、勝手にアンテナ工事を行ってしまえば、ケーブルテレビ・光回線を使いたい人に取ってはデメリットにつながり、購入者を減らしてしまうです。

 

今度は、勝手にケーブルテレビを引いた場合でも、月々の費用が全く掛からないBS・ネットを使わないアンテナを選ぶ予定の人に取っては、ランニングコストが余計に掛かってしまうのかえって購入者を減らしてしまうことに繋がる・・

 

それであれば、顧客側がテレビ配線工事方法を選べるためにも、最初から工事をせず、購入者が選べる状態にし、更には売主側の工事費が浮く2つのメリットを取った方が良いからなんです。

契約書にも、ちゃんとテレビ配線工事は買主負担って特約に明記されているはずです。

(無ければサービス工事を依頼するのもあり)

 

テレビが映らないからと言って、欠陥住宅な訳ではありませんので、ご心配不要ですよ。

 

新築戸建てでテレビを見るための3つの方法の費用と比較

アンテナ工事はランニングコストが安いがネットは一切使えない

 

アンテナ工事はテレビの配線が集まっている分電盤(お風呂の天井にある)にアンテナをつなげば工事は終わりです。

工事だけなので、月々費用が掛かるがないのがメリットの1つ!調べ物はスマホで十分。あとはテレビでOKの人が選ぶべきパターンですね。

 

ただし、ネットが使えるようになるわけではなく、ネット回線の契約が必要になるので、普段パソコンを使う&YouTubeで動画を見まくるっていう人には全くお勧めできない。

アンテナ工事は家電量販店で販売されており、大きく分けて2種類あります。

 

 

上記の画像が屋根に取り付けるタイプ(魚の骨みたいなもの)の取り付け費用は工事費込みで8万~10万程度です。

屋根の上に取り付けることから、電波が拾いやすく、よっぽど特殊な事情が無い限り家は、テレビは移ります。

 

但し、デメリットとして、台風など風が強い日であると、アンテナが風で飛ばされてしまい、アンテナが損傷するだけでは無く、風の勢いで隣の家を傷つけてしまった場合は所有者責任を負う必要が出てくるので、個人的にはオススメできません。

(この場合は火災保険で対処する)

 

アンテナ工事を付けるのであれば、下記の画像の壁付けタイプのアンテナです。

 

 

屋根の上に取り付けるアンテナと比べて、壁に取り付けている分、電波が弱いと言われておりますが、台風の風に飛ばされる心配も無く、壁に付いているアンテナ事態も損傷する可能性がほぼ0なので、災害時にも安定性があるアンテナです。

工事費は屋根の上に取り付けるタイプより1万円ぐらい商品代が高いですが、アンテナ工事を行うなら断然壁付けタイプをお勧めします!!

 

費用は10万円を見て置けばOK。

売主経由で取り付けは高いので、家電量販店で取り付けてもらうようにしましょう。

 

ケーブルテレビは万能だがネット回線が遅い!ブログやツイッターが趣味な人にはお勧めしない。

 

ケーブルテレビは、アンテナ工事と違い、テレビだけではなくネットも使えるようになり、更には地デジ以外にもBSなど専門チャンネルが見れたりする優れものです。

ただし毎月のランニングコストが発生し、大手J-COMでは、2018年現在ではテレビ・ネットを合わせて月々4,750円(最初の12ヵ月まで)が発生します。1年後は5,900円

 

 

取付工事費は、キャッシュバックなどで実質無料になるケースがほとんどなので、費用負担は月々のお金のみになります。

ネット一切使わないっていう人は、マジでもったいないので加入しないほうが無難です。

一見安定してそうなケーブルテレビにも弱点がございまして、それはネット回線が異常に遅いってこと(笑)

 

今私もこうしてブログを書いていますが・・・

もう画像を入れるときなんかね。カクカクでストレスマッハ!

数字で表してみるとJ-COMでは320Mコースで上り:10Mbqs、下り:320Mbpsと、なかなか悪くはない数字ですが、光回線の上り:100Mbqs、下り:1Gbqs(1000Mbps)なので、そのスピード差は3倍です。

 

下り?上り?が良くわからない人の為に、下記にてauの内容を引用します。

 

概要
上り データを送信する速度
  • メールの送信
  • データのアップロード
    など
下り データを受信する速度
  • インターネットの閲覧
  • アプリのダウンロード
  • YouTubeなどの動画視聴
    など

出典:https://au2mvno.com/about-mbps

 

J-COMの数字については、決して悪いものではなく、動画を見るくらいであれば問題なくサクサクです。

問題はこっから

しかし、登りが10Mbqsしかありませんから、ブログなどで情報発信をする人は、画像のアップロードや、ツイッターのツイートのスピードがカクカクになるのが弱点。

 

しかし、ほかのケーブルテレビ・プラン内容で下りが遅いと、動画再生もダウンロードできないという契約した目的が達成できない状況になるので、下手に節約して下位プランを選ばないほうがいい。

 

光はネット回線・高画質だが、金額が高い

 

光回線については、フレッツ光であれば、下り200Mbqsとケーブルテレビよりも低いものもあれば、NURO光であれば、なんと下りが2Gbqsと通常の光回線の2倍のスピードのタイプがありピンからキリです。

ネット関係で仕事している人は、光回線にすべきでしょう。

NUROなどはネットだけの契約であれば月々2,980円(工事費実質無料)から契約することができます。

 

ネット回線が一番早い光ですが、当然金額も高い。

 

 

プララ光だと、戸建ての場合月々5,700円のプランになります。

やっぱりJ-COMと比べて1000円ぐらいは毎月高いです

光回線は月々のランニングが高いという点が挙げられます。

工事費については実質無料ですが、中には途中解約すると違約金として工事費を請求される場合があるので要注意。

 

しかし昔までは7,000円ぐらいが相場だったのですが、ケーブルテレビの安さに対抗して月々6,000円台でも利用できるようになったというのは個人的にうれしい。

 

注意!ケーブルテレビ・光回線は近隣に回線が無いと利用までに半年かかります。購入前に確認を!

ケーブルテレビを配線するためには、電線を建物に引き込む電柱にケーブルテレビ・光回線のケーブルボックスが付いていないと、建物内にケーブルを引き込めませんから、光配線・ケーブルテレビの工事を行うことができない事があります。

ケーブルボックスを取り付けるまでの期間に4ヵ月~半年かかるんです!

 

流れとしては電柱の所有者(東電等)にケーブルボックスを取り付けて良いかの承諾を得る必要があるのですが、承諾を得た後の工事会社の時間調整に時間がかかるそうです。

(J-COMの担当者に聞いた経験上)

もし、ケーブルボックスが近くの電柱に取り付いていない場合、取り付けるのに最悪半年かかりますから、半年間テレビが見れないという悲惨な状況にだってあり得るわけですよ。

 

分譲地内の電柱でも、売主がケーブルテレビ会社・光回線会社と特になにも打ち合わせしていなければ、ケーブルボックスは残念ながらついておりません。

所有地の電柱の場合は、土地所有者の印鑑が必要になります。

不動産会社はあなたがどんな方法でテレビを見るかは知りませんから、購入前には本当は確認したい所。

 

不動産会社に言えばすぐに調べてくれますから、もし購入予定の物件が見つかった時は、購入前に近くの電柱にケーブルボックスの有無の調査を依頼することをお勧めします。

 

まとめ

 

この記事で伝えたいこと!

☑引っ越し後にテレビにコンセントを差し込んだだけではテレビが映らない。新築戸建てには建物の中のテレビ配線はされているが、外から建物へ電波を受信する対策を一切行っていない。

☑外から建物へ電波を受信してテレビを見る方法は3つ「ランニングコストが安いがネットが使えないアンテナ」「万能だが、ネット回線が遅いケーブルテレビ」「ネット回線が速いが料金が高い光回線」

☑アンテナ以外でテレビを見る人は、近隣の電柱に専用のケーブルボックスがついていないと建物にケーブルを引き込めず、テレビが見れない。ケーブルを引き込むには4ヵ月~半年かかるので、購入前に不動産屋に調べてもらうのがベスト。

テレビについては大体10万円を見てば、費用的にも問題ありませんし、ケーブルテレビ・光回線ならおつりが出るくらいです。

新築戸建ての引っ越しにはテレビ配線以外にもいろんなお金がかかるるので、これから購入する家具を決める参考になればうれしいです。ぜひご覧ください。

新築一戸建てに網戸が無い!?引っ越し後に掛かる6つの費用目安とは

元建売業者厳選!好条件の未公開建売・土地情報が貰える方法3選

元建売デベロッパー&住宅営業マンの大月が業務の経験等を含め、市場に出てこない好条件の未公開物件が貰えるサイト等をご紹介します。

本当に良い物件こそポータルサイトでなく、不動産業者が隠し持っていますので、不動産業者ベースで問合せすることをオススメします。

タウンライフ不動産

100人中44人が未公開物件が貰えたと好評!元ハウスメーカーが作ったサービスのため、不動産業界の仕組みを理解し、未公開物件が手に入りやすいのが人気の特徴です。

独自の基準をクリアした全国300社の大手&地元不動産会社に直接問合せできる為、土地探しや都内の未公開物件はもちろんのこと、未公開の売主物件(仲介手数料不要)物件も手に入ることも場合もあるので一番オススメ。

住友不動産販売

全国268店舗と三井のリハウスに続く不動産業界第2位に位置しますが、登録物件数はNO,1という実績があります。

売却査定、建売業者への専任返し(限定物件)多く、新しい物件情報が毎日入ってくる業者です。

私の実務経験上でも紹介される用地案件が多く、ネットに載せない未公開の案件も多いので必ず1回は問合せしておくべき。

LIFULL HOME\\\\\\\\\\\\\\\'S住まいの窓口

テレビCMで有名なホームズによる電話相談サービスです。

電話で即相談したい!不動産会社に資料請求したけど、分からないところを不動産会社に聞くのも怖いし・・・と言う人にオススメ。

住まいの窓口で住宅購入に関する疑問を始め資金計画の相談を朝10時~夜20時なので、お仕事帰りでも相談できると好評!

ただし1都3件の関東圏内のみが対象なので要注意。

-建売購入ノウハウ・契約後

Copyright© 元建売業者による建売購入攻略書 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.